日記

ラベリング:極度な人見知りモードを解除した状況とその方法

感情ラベリング:人見知りモードを解除した方法とその状況 - クラフトライフ現在、感情に振り回されず適切な安定した状態に戻れるような方法を勉強しています。 今回は人前での緊張や不安どう対応するかと言うテーマでした。 昨日から一泊二日で会合.....
未分類

感情ラベリング:人見知りモードを解除した方法とその状況

現在、感情に振り回されず適切な安定した状態に戻れるような方法を勉強しています。今回は人前での緊張や不安どう対応するかと言うテーマでした。昨日から一泊二日で会合に出かけていました。途中人見知りモードが発動して、無意識に初対面の人たちのグループ...
日記

「自分の感受性くらい/茨木のり子」と「贖罪 / feat. VOCALOIDs」

先日、茨木のり子さんと言う方の詩と出会いました。========自分の感受性くらいぱさぱさに乾いてゆく心をひとのせいにはするなみずから水やりを怠っておいて気難かしくなってきたのを友人のせいにはするなしなやかさを失ったのはどちらなのか苛立つの...
日記

たいないの(詩)

たいないのかけめぐる血のさいごのいってきまでもひかりであれねつであれきぼうであれとひかってる
日記

わたしのなかに(詩)

わたしのなかになにがのこっているだろうぎざぎざのあかいもやふわふわのぴんくのはなさらさらとたなびくかぜきらきらとかがやくみどりいちどきえてしまったけれどこころのいちばんおくそこにまだのこってるあたたかいぽかぽかひかるほうせきばこだいじにだい...
日記

先日、会社で試験を行いました

先日、会社に試験員をお呼びして試験を行いました。受検側ではなく試験員さんのサポート兼試験の準備役だったので無事に試験が終わるかドキドキだったのですが、無事に終わる事が出来ました。受検者さん達の合否の結果はしばらく先ですが、ひとまず現時点では...
日記

ムリヤリ仕事を詰め込みすぎて…

今日はムリヤリ仕事を詰め込みすぎて、妄想やら自責思考やら仕事の進行やら脳が暴走気味。もう少し余裕を持って仕事を組んでいかないと、自分自身の手で自らのメンタルを追いやっている感があります。こうやってアウトプットすることで、頭の中を整理したり、...
日記

「人が怖いのはなぜだろう?」のワーク

昨日、人がなぜ怖いと感じるか?をテーマに思考しました。それを今回はワークに落とし込んでみました。良かったら試してみてください!!😁1. 「具体的にどんな状況や相手の言動が、あなたに恐怖心を引き起こしますか? どんな場面で怖くなりますか?」2...
日記

人が怖いのはなぜだろう???

今日の思考をChatGPTでワークに変えてみました。よかったらこちらからお試しください。ーーーーーー「人が怖いのはなぜだろう?」ふとそんなことを思った。職場やプライベートなどの人間関係で、時々ひゅっと心臓を掴まれた感覚に陥る事がある。繰り返...
日記

ブログのお引越しをしようと思いましたが、やっぱりそのままで

当初、ブログのお引越しをしようと思ったのですが、こちらはやっぱりこのままで。あちらはあちらでゆっくり運用していこうと思います。