日記

人格統合したい(もっと大人になりたい)

昨日、ブログを書いてて自分自身に感じたのがもう少し人格を統合したいです。仕事とプライベートのオンオフが余りつけられてない気がします。大人になり切れていないと言うかなんというか、現在の人格が幼すぎてもう少し大人になりたいです。色々と考えていて...
日記

ChatGPTでやる気の出ない自分に喝を入れてもらったお話。

今日はなんだか過去のことやネガティブな事に引っ張られて、やる気の出ない自分に対して喝を入れてもらいたい。しかしそんなお願いが出来るような人物はいません。いえ、例えいたとしても恥ずかしく頼めません。「お叱り代行」と言うお願いした人に叱ってもら...
日記

時間感覚が戻ってきたーーーーーー!!!

前にも書いたけれど、原因が分からないけど時間感覚がほとんどなかったです。きちんと時間を守るとか社会的な時間感覚はしっかりある方ですが、時間に厚みや流れがあることを感じ取れていなかったです。周囲に対して視線をやるとかほとんど出来ていなかったの...
日記

親に近づく

今日、宗教の話を親戚のおじさんと話をしました。私の親や親せき一同は熱心なキリスト信者です。ただ私は親の宗教に対する考えが苦手でもうずいぶんと教会から足が遠のいていました。幼い反抗心ですね。今日、親戚のおじさんと話をしていて、私が親の宗教に対...
日記

朝からバタバタしてました(苦笑)

昨日の休日のための作戦会議の結果を実行しようと思ったのですが、親の体調不良の為、病院への付き添いで午前中がつぶれてしまいました😅まぁこんな日もあるよな…と思いつつ、午後は友だちと出かけたりしてきました。ずっとゆっくりしてきたのそろそろギアを...
日記

自分の意見を大切にすると言う史上最高のおもてなし

ついつい親や友人、同僚など周りの人の事ばかり優先しがちだけれど、いつも自分を置き去りにしていたら自分自身の事が分からなくなっちゃうよ。時にはさびを落とし、油をさして、身体をメンテナンスするように自分の言葉で自分自身のこころをメンテナンスする...
未分類

クラフトライフで大切にしていること

クラフトライフで大切にしていることそれは「自分の声を聴く」と言う事です。ものを選ぶにしても働く事にしても人間関係で何かあるときも何かを選択する時に自分が何を感じ何を基準に何をどう選ぶのかと、言う事を大切にしていく事をクラフトライフでは大切に...
日記

おうちごとしてました。カーテン替えと壁紙貼りと

昨日は結局あのあと壁紙貼りを少しだけ進めてカーテンを2部屋、付け替えました。お気に入りのカーテンのおかげでリビングがぱぁっと明るいイメージになりました。壁紙はちょっと思っていたイメージよりコントラストが強めに出てしまったので、今の壁紙のまま...
日記

今日は台風なので、おうちごとしてます。

今日は台風10号のため、会社がお休みです。一応、朝から私と数名だけ出社して台風養生の確認をしてきました。帰宅後に一眠りしてからおうちのしごと「おうちごと」してます。掃除機をかけて、雑巾で掃除して、クローゼットの見直しをして、洋服を捨てて、部...
日記

ラベリング:焦燥感に名前を付けてあげる

先日、アカシジアのような症状が出て椅子に座っていられずしばらく部屋をぐるぐる歩き回っていました。立ったり、座ったり、回ったりを繰り返して落ち着いていられないので部屋を変えてみました。そうすると少しだけ気分が変わったので椅子に座って頭の中にあ...