DIY・家のメンテナンス

DIY・家のメンテナンス

本日の家のメンテナンス

今日は机の脚を交換して脚にキャスターをつけました。スタンディングデスクに使用するために、底上げ用の脚を買ったのですが私が使っている机は結構な頻度で動かしているため、移動時の手間を考えてキャスターをつけてみました。キャスターの変更に伴って、ね...
DIY・家のメンテナンス

DIY!ふすまの張替え4枚完了!

ふすまの張替え終わりました!備忘録として、・濡れた襖は破れやすい・枠はきちんと向きと方向が分かるようにしておくこと・出来ればふすま本体も同じようにする・水で紙を濡らす際は床の色移り等にも気を付けると、言う事くらいでしょうかふすまの張替えの出...
DIY・家のメンテナンス

ふすま張替え2枚目完了

今日は朝から襖の張替えをしています。今日は2枚目です。実は先日張替えをした際に枠を上下左右間違えてはめてしまい戻り作業があまり得意ではないので、少し放置していました😇朝から無事に2枚目を完了して、現在3枚目です。おおからな性格があだとなり、...
DIY・家のメンテナンス

本日、雨天休日なり、よってDIYの日とする。

今日は休日でした。あいにくのお天気だったため、色々と家の中で感じていた不便さの解消や理想を叶えるために家のメンテナンスDAYとなりました。一つがシーリングライトの交換よく使う部屋のシーリングライトが別のリモコンを操作しなければいけない状態で...