日記 もう早いことに… 1月が終わってしまう…。バタバタしている間にあっという間時間が過ぎてしまって、なのに、あまり何も出来ていないと言う😅体調はぼちぼち。感情振り回されることも多少あったけれど、比較的平常的な日常を過ごしていました。皆さんはどうお過ごしだったでし... 2025.01.31 日記
日記 今年最後の大断捨離 今日は朝一で軽自動車の荷台いっぱいにゴミを詰めてごみ処理場までモノを捨てに行ってきました。普段は休みの日曜日も、年末年始の大掃除に伴い日曜日も空いていました。おかげで助かりました。重量的には70㎏、処分料は300円写真は撮り忘れました(;'... 2024.12.29 日記
日記 メルカリの手放しログ 12月はメルカリで読み終わった本や結局使わなかった雑貨などを手放しました。セットにして売ったものもあったので本と雑誌が10数冊、雑貨が数点。読み終わったものや途中kindleで集め始めてしまったもの、買ったはいいものも持て余してしまったもの... 2024.12.27 日記
日記 クローゼット整理のその後 先月下旬にクローゼットを整理し、毛玉やほつれ、よれのある洋服やコーディネートで良く失敗してた原因の洋服など、恐らくこれ着たら気分が上がらないなぁ、とかむしろ居心地が悪かったり、気分が下がってしまうような洋服をクローゼットから一掃しました。洋... 2024.12.26 日記
日記 年末に向けての大掃除(複合機、廃トナーの処分方法) こんばんは。久しぶりの投稿です。今日は会社の片づけをしました。倉庫に貯まっていた使用済みの複合機のトナー普通のゴミでは捨てれないのは知っていたけれど、いざその処分方法が分からない…と、言う事で調べてたら、1,近所の電気屋さんなどのリサイクル... 2024.12.20 日記
日記 ラベリング:ミスをした後の過剰な自分責めに対して ちょっと今日は仕事でミスをしました。本当に些細なミス。だけどちょっと仕事先に迷惑をかけてしまいました。「こんな些細な失敗をするなんて…」から始まって、暫くの間、落ち込み&自分攻めをしていました。なので、久しぶりにラベリングをしました。「この... 2024.12.02 日記
日記 病気であることは一部であるということ 病気であることはそれは自分の一部であって、全てではない。苦しみも悲しみもつらさも一部であってすべてではない。楽しみも喜びも成長を願うこころもおだやかな日常も健やかな日常も確かにある。確かにあると感じられること自体が幸せなのかもしれない 2024.11.27 日記