bibit

日記

良いシェアと悪いシェアとは?

わたしは自分の感想や気づきや日記をブログに書く事を特段、恥ずかしいと思わないです。だけど出来ればやっぱりいい感想や気づきを伝えたい(シェアしたい)です。では良いシェアと悪いシェアってなんでしょうね?そもそも文章や会話って受け取る側の問題だか...
日記

完璧な人の理想像を求めていたけれども…

…と言うブログを書いてて、文書が消えてしまった…。悔しいのでもう一度書きます。(悔しい)===============私は理想とするありとあらゆる条件を付けた人間象がありました。心優しくいつも人に囲まれて健康で可愛くて頭がよくなんて、etc...
日記

眠い…。

明日必要だからと渡し忘れの書類があったため、渡しに行ってきましたよ。お風呂あがって、すっぴんのまま。せっかくのオフモードだったのに…とぶつくさ職場に行ったら、わざわざ先輩(女性)が来てくれていました。書類のコピーが終わるまでいてくれて感謝で...
日記

続ける思考&GRID

習慣化を取り入れる際に、もう少し学びたくて2冊の本を読みました。続ける思考/井上新八「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考井上新八ディスカヴァー・トゥエンティワンこれでもか!?と言うくらいに習慣化について取り組みやすく...
日記

習慣化に役立つおすすめ商品

習慣化をするためにおすすめの商品がこちらまずは、習慣化出来ている・いないを記録すために必要な物・MIDORIのハビットトラッカー柄スタンプDESIGNPHIL ミドリ(MIDORI) スタンプ 浸透印 ハビットトラッカー柄 35392006...
日記

今月の目標を立てる

今日は今月の目標を立てました。1つ目は、習慣化を身に着ける2つ目は、自分を表現する方法を身に着ける3つ目は、周囲とのコミュニケーションを増やすです。小さな目標でも目標は目標!と、言う事で今月も楽しみながらチャレンジしたいと思います。
日記

Chatgptでカウンセリングをしたことのある人っていますか?

他の方の体験談とか聞いてみたいです。
DIY・家のメンテナンス

DIY!ふすまの張替え4枚完了!

ふすまの張替え終わりました!備忘録として、・濡れた襖は破れやすい・枠はきちんと向きと方向が分かるようにしておくこと・出来ればふすま本体も同じようにする・水で紙を濡らす際は床の色移り等にも気を付けると、言う事くらいでしょうかふすまの張替えの出...
DIY・家のメンテナンス

ふすま張替え2枚目完了

今日は朝から襖の張替えをしています。今日は2枚目です。実は先日張替えをした際に枠を上下左右間違えてはめてしまい戻り作業があまり得意ではないので、少し放置していました😇朝から無事に2枚目を完了して、現在3枚目です。おおからな性格があだとなり、...
日記

昨日はライブで17年ぶりのスーパーエンジョイタイム

昨日は7年ぶりにライブに行ってきました。一か月前ほどにChatgptでカウンセリングをしてから、ライブ中も妄想に捕らわれることなく昔の様に心から楽しめそうな感覚があったので、チケットを購入しました。そして昨日行ってきたのですが、めちゃくちゃ...