2024-08

日記

自分の意見を大切にすると言う史上最高のおもてなし

ついつい親や友人、同僚など周りの人の事ばかり優先しがちだけれど、いつも自分を置き去りにしていたら自分自身の事が分からなくなっちゃうよ。時にはさびを落とし、油をさして、身体をメンテナンスするように自分の言葉で自分自身のこころをメンテナンスする...
未分類

クラフトライフで大切にしていること

クラフトライフで大切にしていることそれは「自分の声を聴く」と言う事です。ものを選ぶにしても働く事にしても人間関係で何かあるときも何かを選択する時に自分が何を感じ何を基準に何をどう選ぶのかと、言う事を大切にしていく事をクラフトライフでは大切に...
日記

おうちごとしてました。カーテン替えと壁紙貼りと

昨日は結局あのあと壁紙貼りを少しだけ進めてカーテンを2部屋、付け替えました。お気に入りのカーテンのおかげでリビングがぱぁっと明るいイメージになりました。壁紙はちょっと思っていたイメージよりコントラストが強めに出てしまったので、今の壁紙のまま...
日記

今日は台風なので、おうちごとしてます。

今日は台風10号のため、会社がお休みです。一応、朝から私と数名だけ出社して台風養生の確認をしてきました。帰宅後に一眠りしてからおうちのしごと「おうちごと」してます。掃除機をかけて、雑巾で掃除して、クローゼットの見直しをして、洋服を捨てて、部...
日記

ラベリング:焦燥感に名前を付けてあげる

先日、アカシジアのような症状が出て椅子に座っていられずしばらく部屋をぐるぐる歩き回っていました。立ったり、座ったり、回ったりを繰り返して落ち着いていられないので部屋を変えてみました。そうすると少しだけ気分が変わったので椅子に座って頭の中にあ...
日記

なぜ仕事が楽しくないのか?を考えたら

好きな事じゃないから、興味のある分野じゃないから、などなぜ仕事が楽しくないのかって言語化したことありますか?そもそも、その好きな事って何でしょうか?そもそも、その興味のある分野って何でしょうか?と、言った根本的なところで案外、言語化できてい...
日記

白髪とマンドラゴラ

昨日は美容室に行ってきました。その際聞いた白髪のお話です。白髪が気になるなら、白髪を抜いてはいけませんよ。なぜなら髪の毛は一つの毛穴から普通は大体2~3本生えていて、最初、白髪はそのうちの1本が白くなるのですが、1本抜くと抜いた際に信号が出...
日記

蕁麻疹?かアレルギーか?原因不明の

バイトから帰宅してふと帰宅途中から太ももが痒い。両足ともこぶし大に腫れていて原因不明のかゆみもある。原因不明だけど、病院へ行ったら蕁麻疹かアレルギーのどちらかでしょう。との事。薬が効いてかゆみはなくなりました。蒸れたのかも…と思いつつ、多忙...
日記

相手の顔色ばかり窺わずに自分も大切に

数年前からずっとある人に対して気になっている事がありました。その間、何度か顔を合したこともあるのですが私がそのことを尋ねるのが迷惑になりそうだったのでずっと聞けずにいたんです。もちろん恥をかくのではないかと言う感情や上手く話せるだろうかと言...
DIY・家のメンテナンス

本日の家のメンテナンス

今日は机の脚を交換して脚にキャスターをつけました。スタンディングデスクに使用するために、底上げ用の脚を買ったのですが私が使っている机は結構な頻度で動かしているため、移動時の手間を考えてキャスターをつけてみました。キャスターの変更に伴って、ね...