日記 ガチャガチャしたい ガチャガチャしたい。不安とか恐怖とかネガティブな事ではなくて仕事や趣味や創作や家族や友達や知らない人とわいわい喋りながら頭の中をフル回転させたい。何故だろう?何故でしょう?秋だからかな。人肌恋しい季節だからかな。にほんブログ村にほんブログ村... 2023.10.20 日記
日記 趣味 今年に入ってから細々とやっている事がありますそれは某質問サイトに回答をしていく事です自分の経験を活かしつつアウトプットの練習にもなりお金はかからないし社会貢献が出来るしレベルや回答数が増えると嬉しくなるし相手さんから反応があるとさらに嬉しく... 2023.10.19 日記
日記 放っていたらなんとかなる(時もある) 思考が内向的な性質なこともあってちょっとしたことで色々と考えこんでしまう。そこで大切だと感じるのは、時間を経る事と、スルースキルしんどくなっても一晩寝たら調子が戻る事も多々あるし、時間が経つことで体調が悪くなるか、よくなるか、と言う2つの未... 2023.10.19 日記
日記 バイトの日 今日はバイトでした。本業とは別に副業をしています。と、は言っても収入が目的ではなく仕事内容自体が大好きだからです。やってて本当に楽しい。もちろん大変なところもあるけれど、楽しくてあっという間に時間が過ぎていきます。しかもお客様が優しいと言う... 2023.10.18 日記
日記 通院日 そう言えば先週は通院日でした。よくある数分だけの診療で少し雑談を交わすだけの診療です。だけど色々と困りごとなど尋ねたら色々と原因や対処法を色々と教えてくれるのでとてもいい先生です。私の提案から始まった薬の減量の調節も長い間付き合ってもらって... 2023.10.17 日記
日記 休職中の時間つぶし 休職中は時間が余り過ぎて逆に色々と考えてしまうので、その防止策として色々とすることを作っていました。もちろん本当にしんどかった場合は自宅で一人休んでいましたが…。正直、病気にかかった当初はそんな余裕はどこにもありません。身体が本当に動けない... 2023.10.16 日記
日記 大量のごみ捨て 今日は軽トラ1台分の粗大ごみを捨ててきました。押し入れケース、古い家電や段ボール。約160㎏さすがに重い台付ミシンを処分する時に腰がやられそうだったけれど、一人で何とか積み込めました。しかしあと、何往復すればよいのやら。一先ず気になっていた... 2023.10.15 日記
日記 暴走気味の思考の止め方 昨日はしんどかったです。ずっと妄想が暴走して爆走気味で妄想による不安が激しかったので、久しぶりに画用紙を取り出して、黒ペンで色々ラクガキタイムを作りました。と言うのも、思考が妄想世界に入り込みそうだったり長続きしたりと、妄想や不安に深く長く... 2023.10.14 日記
日記 とかなんとか言っても やっぱり調子の悪い日もあって。見えないジェットコースターに乗っているような感覚です。病気と付き合っていくしかないんでしょうけど、一人の夜はつらくなる。誰かと話したい。 2023.10.13 日記
日記 取れない妄想との付き合い方 病気からくる妄想の一つにずっと取れないものがある。きちんと言語化出来てなかったから言語化してみる。妄想に対して何らかの理解や諦めがついて居たら納得や対処のしようが出てくる。十数年の付き合いもこんな付き合い方出来たのもここ最近の事。少しずつだ... 2023.10.12 日記