環境への感謝について

職場でいつも始業前に来て、
その部署を掃除している同僚がいます。

うちの会社は特に掃除担当を決めていないため、
主に事務員さんが掃除をしています。

しかしその方だけは自主的に持ち場を掃除していて、
ふと昨日、なんとなしに話を聞くと、
自分が使っている場所をきれいにするのが当たり前だし、
有難くパソコンや事務機などの備品や
その場所、職場と言う環境を有難く使わせてもらっているから、

と、言う話を聞きました。

書籍などでは環境に感謝とか、
掃除は感謝と言ったような言葉は目にしていたのですが、
それをまさに体現している人を始めて見たので、
驚きでした。

自分の日頃の態度を改めないとと反省した日でした。

今日も読んでくださってありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました